高松混声合唱団の
Sorry,
Japanese Only
【最終更新日 2021.3.7】
= HOT NEWS =
★第43回定期演奏会 開催決定★ 1年延期になっていた定演を下記の通り開催することとなりました。 今年こそなんとか無事に開催できればと思っております。 整理券のお求めは、お近くの団員、または事務局までご連絡ください。 6月12(土)18:00開場、18:30開演 レクザムホール(香川県県民ホール)小ホール 入場無料(要整理券) 第Tステージ 千原英喜 作曲 荘厳のコラール、愛しみのアリア 合唱とピアノのためのコンチェルティーノ(四国初演) 第Uステージ 鈴木憲夫 作曲 混声合唱曲集「ひとひらの花びら」 第Vステージ 千原英喜 作曲 混声合唱組曲「時に初春の令月にして」(委嘱初演) 詳しくはこちらから ★練習会場★ 松島コミュニティセンター ★定演に向けての特別練習★ 3/20(土祝)13:00-17:00 青年センター別館会議室 4/4(日)13:00-17:00 青年センター別館会議室 4/17(土)18:00-21:00 県民ホール第3練習室 4/25(日)9:30-17:00 古高松南コミュニティセンター 5/1(土)18:00-21:00 県民ホール第3練習室 5/8(土)18:00-21:00 青年センター別館会議室 5/16(日)9:30-17:00 青年センター別館会議室 5/22(土)18:00-21:00 県民ホール第3練習室 5/30(日)13:00-17:00 県民ホール第2リハーサル室 6/6(日)13:00-17:00 県民ホール第2リハーサル室 ★過去の演奏をYouTubeにUPしました★ 2017年に委嘱初演した、鈴木憲夫作曲 混声合唱曲「巡礼(第一章)」をついに公開! また、6/12(土)に全曲初演する「時に初春の令月にして」から4曲目を先行公開中。 定演での全曲演奏をお楽しみに!! こちらからチェック! ★12/13(日)香川県合唱祭2020に出演しました★ レクザムホール(香川県県民ホール)大ホールにて、県内15団体の参加がありました。 鈴木憲夫作曲 混声合唱曲集「ひとひらの花びら」より ふるさとの木の葉の駅/ひとひらの花びら/こころ の3曲を歌いました。 (写真撮影の一瞬だけマスクを外しました) ![]() 詳しくはこちらから ★感染対策をとって練習しています★ なお、感染状況によっては直前で練習を休止する場合があります。あらかじめご了承ください。 <参考> 全日本合唱連盟のガイドライン ★☆★ 団員募集中!! ★☆★ 楽譜が読めなくても、合唱未経験でも、歌の好きな人なら誰でも大歓迎! もちろん経験者も大歓迎です!高混は高校生から入れます。 お気軽に見学にいらしてください♪ あなたも毎週金曜日夜7時からの「大人の部活」、始めてみませんか? お問い合わせは団宛にメール、 またはFBのメッセージからどうぞ。 第43回定演では、千原英喜先生への委嘱作品の初演を行います。 令和最初に千原先生が作曲した組曲を一緒に歌いませんか? ★第43回定演で千原英喜先生への委嘱作品初演★ このたび高混ではご縁があり千原英喜先生に曲を作って頂きました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 混声合唱組曲「時に初春の令月にして」 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 新元号「令和」の元になった万葉集と、古今集、新古今集から選ばれた和歌に曲がついた、 4曲からなるアカペラの組曲で、千原先生が令和最初に作った曲になります! ★2020/2/24(月振休)千原英喜先生のレッスンを受けました★ 委嘱曲のご指導のため、千原先生に高松にお越しいただきました。 たくさんの貴重なお話をお伺いでき、あっという間の時間でした。 いただいたアドバイスを生かせるよう、がんばります! ![]() 詳しくはこちらから ★2020/2/2(日)第24回香川ヴォーカルアンサンブルコンテスト、金賞受賞★ 千原英喜作曲「混声合唱のための ラプソディー・イン・チカマツ」から「壱の段」に挑戦しました。 アンサンブルの崩れもありましたが、「驚異の自動修正機能」が働き、自己ベストの演奏ができました。 この曲で勉強したことを委嘱曲に生かせるよう、引き続き、がんばります! 詳 しくはこちらから ![]() ★ツイッターもやってます★ ★演奏をYouTubeにUPしています★ ★
練習会場★
松島コミュニティセンター (高松市松福町二丁目15-24) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (定演前には別途負担金あり) ![]() ![]() takakon1975◎gmail.com(◎は@へ) |